◇2017年04月23日(日)オンエア内容再生はこちら↓
@FM にて毎週土曜日19時~ ON AIR中の「GLOBAL R-VISION」は、「地域を元気にする」をキーワードに、この東海エリアで頑張る企業・モノづくりやサービスこだわる企業の経営者の皆さんをお迎えして、成功へのターニングポイントから、人・会社・ブランド力の魅力を紐解いていきます。ぜひ、皆さんの未来のビジョンを描くヒントにして下さい。
番組パーソナリティは、ブランディングプロデューサー・安藤竜二、そして2017年4月からは、アシスタントパーソナリティとして、フリーアナウンサーの石浜里奈を迎え、お届けします。
今回、成功へのターニングポイントから未来のビジョンを語って下さるのは、愛知県岡崎市で、1337年の創業以来680年以上に渡り、八丁味噌造りの伝統の技と味を守り続ける、株式会社まるや八丁味噌の浅井 信太郎さんです。
★株式会社まるや八丁味噌 代表取締役 浅井信太郎氏
愛知県岡崎市と言えば「徳川家康公」と「八丁味噌」。そう言われるほど、八丁味噌は岡崎を代表する地場産業として広く認められている。岡崎城から西へ八丁(約870メートル)のところにある味噌蔵で造られているから「八丁」の名が付いた。大豆と塩を巨大な杉桶に仕込み、その上に石を積み上げ、二夏二冬。その製法は代々変わることがなく、古くから旧東海道を挟んで向かい合った「まるや」と「カクキュー」の2社のみによって造られ、その伝統を守り続けている。
浅井氏は、1978年に同社に入社。2004年、現職に就任。ドイツへの留学経験から、オーガニックへの可能性を早くから見出し、有機大豆を使用した有機八丁味噌を発売。国内はもとより複数の海外の有機認証機関の認証を受け、海外20カ国で販売中。八丁味噌の伝統を未来へ繋いでいくために、常に新しい挑戦を模索している。海外では「MR HATCHO」の愛称で通っている。
★GLOBAL R-VISION 公式WEBサイト★(過去放送配信中!!)
★GLOBAL R-VISION 公式facebookページ★
◇2017年04月23日(日)オンエア内容再生はこちら↓(※上部プレイヤーと同内容です)
株式会社DDR
Head Office 〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通2-8 サカエヤビル 3F Tel:0564-65-7533 Fax:0564-65-7588 MAPはこちら>>
Copyright(c) DDR co.,ltd. All Rights Reserved.