社長の自叙伝

社長の自叙伝
2017年11月03日

株式会社ベスト・モア 代表取締役 CEO 三木規彰 

今や国民食となったラーメン。数多くある人気店の中でも特に有名な『博多一風堂』の大将直々に、名古屋のライバルと認められた男がいる。『長浜ラーメン一番軒』の総大将、三木規彰だ。名古屋にとんこつラーメン文化を作り、2016年3月には大名古屋ビルヂング内に旗艦店もオープン。いま勢いのある三木の本気に、叩き上げブランディングプロデューサー安藤竜二が迫る。

人生を決めたラーメンとの出会い

安藤竜二 (以下安藤) 三木さんはなぜラーメン屋を目指されたのですか。

三木規彰(以下三木) 私は三重県の多度町(現桑名市)で生まれ育ちました。父は自営業でしたが、私が小学生の頃に倒産。どんどん貧しくなっていき、子ども心に貧乏の大変さを実感しました。生きていくために中学生からアルバイトを始め、高校卒業後にホテル業界へ就職したのですが、1年ほどで退職。当時は、お金を貯めなければという思いが強く、給料の高い仕事を転々としていました。そして水商売へ行き着き、20歳で店長に。充分なお給料をいただいていたのですが、昼間の世界で好きな麺類をお客様に提供したいと思うようになり、いろいろ食べ歩いていました。そして、あるラーメン屋さんが私の人生を決めたのです。21歳の時でした。      

安藤 そのお店は人生を決める程おいしかったのですね。

三木 はい。ラーメン屋さんで行列?と思い並び、食べたら、とんこつラーメンの旨さに衝撃が走りました。「どうしてもこのラーメンを作りたい」。すぐに水商売を辞め、そのラーメン屋さんへ行き、アルバイトを始めました。
 半年間、がむしゃらに働きました。それが認められ、店長の推薦で遂に就職。「これでラーメン屋をやれるぞ」と思ったのですが、スープすらちゃんと作れない。そこで店長にお願いし、仕込みだけで雇っているベテランお爺さんの元で修業させていただくことに。とにかく誰にも負けたくない。その気持ちを持ち続けていました。すると店長になり、売上げのあまり良くない店を建て直す役割を担うまでになったのです。

安藤 強い気持ちを持ち、結果も出す。素晴らしいですね。そして独立されたのですね。

三木 目標にしていた1000万円が29歳で貯まり、独立を決意しました。開店する場所を探していて見つかったのは尾張旭市。名古屋ではありませんでしたが、現地へ行き、気に入り、すぐ契約。そして、たまたま隣の隣を工事していた方に建築会社を紹介していただき、見積もりを依頼。しかし、予算ギリギリでしたので「お金はないですが、どうしてもラーメンを作ってみんなを喜ばせたいんです」と話すと「面白い人やね。一緒に店を作るか」と言ってくださり、開業資金を節約するために荷物運びや壁塗りなどを手伝いました。そして、遂に1998年。わずか13坪15席のラーメン屋をオープンすることができたのです。30歳の時でした。

満を持してオープンも味に納得できず再び修行へ

安藤 手伝うことでお店に愛着も湧いたと思います。オープンから順調でしたか。

三木 うまくいきませんでした。修行していた店が常に大行列だったのは、私の力じゃなくお店のブランドと実績、お客様から信頼を得ていたからだと痛感しました。
 また、スープに納得できない日は閉めていました。開いたり閉まったりする店と近所で有名になり、売上げも1日10万円ほどあったのですが、おいしいと言っていただいても自分の心が許さない。目指したのは名古屋で一番の店。もっとラーメンを知らなければと思い、オープン4ヵ月で店を閉め、「ラーメンの修業に行きます」と張り紙し、とんこつラーメンの聖地、博多へ行きました。

安藤 一旦店を閉める決断はなかなか出来ない。それほど本気だったのですね。博多ではどちらで修業をされたのですか。

三木 空港に着くと、とんこつの匂いに気持ちが昂りました。そして50軒食べ歩いて決めたのが、長浜通り屋台街の入口にあった行列屋台。恰幅のいい白髪の大将に「ここで働かせて下さい」とお願いしたのですが、「人は募集しとらんけん」と一蹴。それでも諦めきれず次の日も行き、「ラーメンの技術を伸ばして、お客様に旨いと言わせたい。この味が気に入ったので大将の味を学ばせてほしい。お金なんていりません! 無給で構いません! ラーメンに人生をかけているんです」と本気で話すと「分かった。いつでもきんしゃい」と言ってくださり、すぐに屋台から徒歩40分のアパートに引っ越して無給で修業しました。
 屋台での仕事はかなり大変でしたが、ココにいられるだけで幸せでした。最初はひたすら皿洗い。徐々にラーメンも作らせていただけるようになり、スープは大将の背中を見て必死で覚えました。そして1年半が経つ頃、大将から「もう一人前にやれる」とお墨付きをいただいたので、翌月、自分の店に戻りました。

福岡の味から名古屋の味へ改良が生んだ大行列

安藤 修業することで自分の納得できる味のラーメンができ、再出発。お客様も増えたのではないですか。

三木 1年半振りでしたが、ありがたいことに地元の人が食べに来てくれました。今度は自信をもって旨いと言えるラーメン。地元の人たちから「旨いね」と言っていただきましたが、福岡の味だからか「前の方が好き」「ちょっと匂うね」とおっしゃるお客様も。そこで、名古屋のお客様に合う味へ改良しなければと思い、研究を決意。最高のスープを作りたい一心で、毎日店に寝泊まりしていました。その日々が半年続いた頃、常に満席で行列も出来るようになっていたのです。

安藤 行列が出来るとメディアから取材依頼が来ますよね。

三木 復活から10ヵ月が経った頃、テレビの人気情報番組のディレクターさんから取材依頼がありました。その企画が『一風堂の名古屋のライバル店を探せ』。当時『一風堂』さんは超人気店。名古屋へ進出するにあたり、名古屋の名店対『一風堂』という構図で、大将の河原さんがラーメン屋を巡り点数を付ける企画でした。それで私が優勝し、河原さんにライバルと認定されたのです。
 放送後、行列に拍車がかかりました。それを見ながら、アルバイトさん5人に「俺たちのチームを名古屋で、そして全国で1番にしたい。団結して本気でやるぞ!」と話し、毎日がむしゃらに働いた結果、月商700万円になったのです。しかし、駐車場の問題などでお客様がゆっくり食べられない。近辺に駐車場もない。そこで、移転を決意しました。

安藤 お客様のために移転を考えられたのですね。 

三木 物件は見つかりませんでしたが280坪の土地が見つかり、財産を投げ打って建てたのが名東区の総本家。50坪の店舗、25台分の駐車場のある大型店舗として2002年4月に再スタートしました。
 多くのメディアに取り上げていただいたのもあり、当時は平均50人待ち。売上げも最高1600万円になりました。また、店内に入ると、総勢15人のスタッフが一斉に大きな声で「いらっしゃいませ!」と言う接客が話題となり、多くの飲食店オーナーさんから「どうすれば従業員を本気にさせられますか?」と相談されたこともありました。本気で従業員と向き合ってきただけでしたから、「本気でやっていますか? 周りじゃなくてあなた自身の問題ではないですか?」と答えています。
 そんなある日、新しいラーメンに挑戦したい気持ちが強くなり、2009年11月につけめんの『一番舎』を守山区にオープンしました。

独立制度とFCで目指すは100人の仲間100店舗

安藤 有名店になったのは、味はもちろん本気でスタッフさんと向き合ってきたから。そして新しい挑戦もされたのですね。

三木 そろそろ大将ではなく経営者として従業員に与えたい。また、FC展開して一番軒を愛する仲間を作りたいと考えるようになり、1ヵ月の修業で出来るノウハウ作りと、セントラルキッチンにしてスープ等の開発を始めました。
 そんな時、知り合いのラーメン屋さんが『一番軒』のラーメンを食べ、おいしいから是非FCでやらせてほしい、繁盛店を作りたい。と本気で話されたので、『一番軒』の魂が伝わると思い、2014年9月に埼玉県さいたま市(大宮区)でFC1号店をオープンしました。2015年5月からFC展開を本格的に始め、2015年10月5日東京都港区三田に東京発出店となる「熟成豚骨ラーメン専門 一番軒 三田店」(FC店)がオープンしました。

安藤 FCは関東圏で増やしていく計画なのですね。今この地域には何店舗展開されているのですか。(2015年12月当時)

三木 『長浜一番軒』が名東区にある総本家と日比野店の2店舗、『熟成豚骨ラーメン専門 一番軒』が清須店と庄内緑地店、そして11月27日にオープンした今池店の計3店舗、『一番舎』が守山区にある川村店と黒川店と、のれん分けで独立を果たした赤池店の3店舗。全部で8店舗ですね。それぞれ、『一番軒』がさらっとしたとんこつ味、『熟成豚骨ラーメン専門 一番軒』が熟成とんこつと言い、こてっとしたとんこつ味、『一番舎』はとんこつに鶏がら、魚介が入っています。

安藤 なるほど。お店ごとに味がしっかりと分けられているのですね。最後に今後の展開を教えてください。

三木 お金はなくとも本気で夢を叶えたいと頑張っている人に店を渡すために、独立制度を確立したい。夢を作って夢を叶えられる、ドリームカンパニーにしたいと考えています。また、自分が名古屋で作り上げてきたラーメンを、他の地域で本気で出来る仲間を作りたい。FCにも力を入れたいですね。最終的には100人の仲間、100店舗を作りたいんです。そして2016年3月、名古屋駅前の大名古屋ビルヂング内に熟成とんこつ味の『大名古屋一番軒』をオープンします。名古屋の玄関口で私が作り上げた名古屋の熟成とんこつをアピールしたいですね。




三木規彰 
株式会社ベスト・モア 
代表取締役 CEO


1970年三重県生まれ。高校卒業後、職を転々する中、大阪で食べたラーメンに衝撃を受けその店で修業、1998年に独立したが、味に納得できず長浜の屋台で修業。2000年に復活し、行列のできるラーメン屋となる。現在愛知県に8店舗。埼玉県さいたま市(大宮区)と東京都港区三田に各1店舗を展開。

株式会社ベスト・モア
〒462-0844 
愛知県名古屋市北区清水5-5-3名北フロントビル4F 
TEL : 052-934-7746 TEL/FAX : 052-934-7798

最新のニュース&コンテンツを購読する
facebookでいいね!
Twitterでフォロー
RSSで購読
RSSfollow us in feedly
MAIL MAGAZINE REGISTRATIONメールマガジン登録
ブランディングとお客様に関する最新のニュースをお届けするメールマガジンDDR NEWS!
メルマガ会員限定のキャンペーンやイベント情報、事例や最新記事、コラムからセミナー・研修開催等の情報満載!
登録は簡単&無料!

株式会社DDR
DDR BLDG. 〒444-0034 愛知県岡崎市十王町1丁目33 DDR BLDG. Tel (0564) 65-7533 Fax (0564) 65-7588 MAPはこちら>>
Head Office 〒444-0871 愛知県岡崎市大西2丁目13-1 

Copyright(c) DDR co.,ltd. All Rights Reserved.

PAGE TOP